ゴールデンエイジとは|小松原学

小松原学

皆様ゴールデンエイジと言う言葉があります!
聞いたことはありますか??

9歳から12歳がゴールデンエイジと言われています。
名前からしてなんか良い年代なんだなぁとは思いますよね!

神経系の発達が成人レベルへ急激に近づく年齢で
この時期に運動することで運動神経が良くなり、
スポーツがうまくなるという、まさに一生に一度の「黄金期」なんです!!

誕生から成熟するまでの成長は分野によって異なりますが
注目していただきたい点は神経系の発達です。

5歳までには約80%、12歳までには100%に成長します。
そしてここで忘れてはいけない大切な事があります!
ゴールデンエイジばかりフォーカスされがちですが、その前のプレゴールデンエイジがとても大切なんです。

即座の習得が出来るゴールデンエイジ、でもゴールデンエイジ を最大限に活かすためにも準備をしていなければ良いゴールデンエイジを迎えられません。

では良い準備とは何か??
神経系の発達を促す為にも色々なスポーツ、動きなどする事が大切です。
サッカーで言うとコーディネーショントレーニングアジリティトレーニングなどなど。簡単に言うと身体の様々なところを刺激して配線を引きながらスイッチ沢山作ってあげるようなイメージです!
そのスイッチがゴールデンエイジの時期になりパチパチと繋がりい今まで出来なかったような動きができたりできるようなったり動きがスムーズになったりしていくわけです。

しかし昔のように空き地や公園、学校で遊べなくなりつつあり、公園でもボール遊び禁止の張り紙があったりと子供たちの遊べる場所も時間も減ってきています。
遊びの中で神経系の発達が促され次のステップへと繋がるわけですが現代は限られて時間の中忙しい日々を送っている子供たち。
限られた時間をおもっきり遊ばせたいですね

そんな忙しい日々の中、例えば公園でおもっきりボールを蹴らせよう!!と思ってしまうとこれはこれで
ちょっと問題が、、、。

年齢にもよりますが低学年生、プレゴールデンエイジの時期に当たりますよね。
筋肉はまだ発達していない時期になります。
良く公園で見かける風景で遠くに飛ばすトレーニングをみます。
どうでしょうか?!
筋肉も発達していない時期でパワー中心のトレーニングは適切でしょうか??
ケガの原因になったりと色々なトラブルを引き起こす事になります。

色々考えると難しくなってしまいますが限られた時間、年齢、タイミングがあるからこそ専門知識も入れつつ子供の成長を楽しんでもらいたいです
また成長には個人差があり、その個人差を生かしたトレーニングを行えたら気づいたらライバルと大きな差をつけていると思います。

正しいフォームや身体の使い方などこの大事な時期に覚えたら一生忘れずに自分のものに出来ます。
また時期がズレてしまっていてもしっかり分析し早い年代で改善することがケガの予防やプレーの質を高める事になります!

色々な悩みを僕たちにぶつけてください!!
一緒に悩み、でも悩みながらも進んでいきましょう!!
熱いインストラクターが待っています!!

関連記事一覧